Pages

Friday, February 4, 2022

石川の部屋③~チコちゃんの部屋?災害への備え編~ | 石川 晴香 - nhk.or.jp

berseterulah.blogspot.com

こんにちは。「ほっとニュース北海道」キャスターの石川晴香です。 NHK札幌放送局の1階ロビーでは今、災害について学びながら巨大地震や津波に備える「NHKさっぽろ防災パーク」が開かれています。今月6日まで、入場無料で様々な展示を見ることができますよ。
詳しくはこちらからどうぞ!

「石川の部屋」でもほっとニュースのキャスター陣に「部屋(おうち)でしている災害への備え」を聞いてみました!

浜崎慎二 気象予報士
「家具は転倒しないように背の低い物にしていて、腰より高い物は置いていません」

暗闇の中で撮影に協力してもらい、ありがとうございます…。
なんだか少しホラー写真のようになってしまっていますが、落下物にも笑顔で対応している浜崎さんでした。
では、瀬田さんはどんな備えをしていますか?

瀬田宙大キャスター
「テレビや小物は転倒防止をしっかりして、可能なかぎり物は飾らない。静岡局時代に当時、東海地震や南海トラフ巨大地震への備えとして、“まずは揺れから命を守る”“迅速な避難につなげるためにもけがをしない”ということを学んだことが大きいです」

瀬田さんも放送後に撮影したのでちょっとホラーです…。
よく見ると、パネルの中では大雨時の浸水の状況を表現しています。防災パークではこのように防災のことを学びながら、チコちゃんと一緒に写真を撮ることもできますよ。

ちなみに私はカラスのキョエちゃんと一緒に飛ばされてみました。

さて、「ほっとニュース北海道」では先日、冬に避難する時の注意点をお伝えしました。真冬の深夜に避難する場合、夏と違って低体温症で死亡するリスクもあります。
命を守るためにふだんからできる備えとして、玄関の近くに防寒着を置いておくことや、避難所で寒さから身を守る上履きなどをビニール袋に入れてぬれにようにしておくことも大事です!

瀬田さん、浜崎さんは避難グッズも準備していますか?

瀬田宙大キャスター
「避難グッズ、防寒着、冬用の靴などはすべて玄関に収納しています。犬と暮らしているので、ペットの防寒や外出時に使用する物もすべて玄関に集めています」
浜崎慎二 気象予報士
「防災グッズはすぐに手に取れる場所に置いていますよ」

私はライトやキャンドルなどはすぐ手に取れる場所に置いていますが、スペースの問題で避難グッズをまとめて玄関に置いていかなったので、これを機に見直します!
そして、災害の時は食料も大事ですよね。食料の備蓄はしていますか?

瀬田宙大キャスター
「水は主に2リットル入りのボトルで7本ほど常にストックしています。使うごとに補充する“ローリングストック”が可能な物はそのようにしています。ほかにも細かなことで行っていることはたくさんあります!」
浜崎慎二 気象予報士
「食料は特別な防災食などは用意していませんが、食材は多めに買って、在庫が減ったらまた買い足すというローリングストックを実践しています。防災食を用意して、日付を決めて防災食を食べる日を作るという方法もありますが、わが家では日常の延長のほうがやりやすいので。無理をせずできるというのも防災行動においては重要な点だと思います」

お二人ともローリングストックを実践しているんですね~。
私も食べ物を切らさないようにローリングストックを実践しています。あとは冷凍庫に多めに食べ物を入れて…、水とさば缶は常にストックするようにしています!笑
なぜさば缶なのかというと、大学時代の引っ越し準備期間中、いただいたお菓子などを消費するために毎日ずっとお菓子を食べる生活を続けていたところ、引っ越し当日に30分ほど倒れて気を失ってしまいまして…。その後、さば缶を食べたら復活したので、私にとって大事な物なんです(笑)

話が脱線してしまいましたが、みなさんはどんな備えをしていますか?災害はいつ起きるか分からないので怖いものですが、不安な要素を一つでも取り除けるように心がけていきましょう!

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( 石川の部屋③~チコちゃんの部屋?災害への備え編~ | 石川 晴香 - nhk.or.jp )
https://ift.tt/IPCZr52

No comments:

Post a Comment