Pages

Monday, August 10, 2020

部屋をガラッと模様替えするには? 手軽に実践できる4つの方法 - マイナビニュース

 部屋をガラッと模様替えするには? 手軽に実践できる4つの方法

「楽しみながら生活を豊かに」をコンセプトのウェブマガジン『REISM STYLE』より、生活の中のさりげないワンシーンやアイテムを通して自己表現できる、とっておきの楽しみ方をご紹介いたします。

気分転換をしたいときや新しい家具を購入したときに、部屋の模様替えをしたくなる人は多いもの。
模様替えはインテリア雑貨を交換する程度の簡単なものから、家具の配置やカーテン、壁紙などを変える思いきったものまで、規模や方法はさまざまだ。そのため、何から手をつけていけばいいか、わからないこともあるだろう。

最終的な部屋のイメージを決めずに模様替えを始めると、途中でどうすればいいか迷子になり、時間や労力が余計かかってしまうため、あらかじめシミュレーションしてから取り掛かることが大切だ。
今回は、模様替えで失敗しないためのポイントや、部屋の印象をがらりと変えるコツなどを紹介したい。

部屋の模様替えをしたいと思ったら…


まずは、模様替えをすると決めたら、必ず考えておきたい2つのポイントを見ていこう。

1 なぜ部屋の模様替えをしたいのかを考える

いきなり家具を動かすのではなく、最初は「なぜ部屋の模様替えをしたいのか」を考えてみよう。その理由や目的によって、模様替えのテーマや方向性を定めやすくなるはずだ。
例えば、次のように、目的に応じた模様替えの主な方向性や手段を書き出したり、頭に描いたりしてほしい。

2 生活動線を考える

家具の配置を変えるような模様替えの場合は、スムーズに動ける生活動線を確保することも必要。生活を送る上で障害となる物や家具がないよう、置くアイテムをすべてリストアップした上で考えてみよう。

なお、生活動線は、部屋の見取り図を書いて考えると◎。見取り図といっても、主要な物の配置と、「ここからここまでが何cm」といったことがわかる程度のもので十分。
ただし、エアコンや備えつけの棚、柱などはサイズとともに忘れず記入して、実際の空間とずれがないように注意したい。動線や配線で失敗しないために、コンセントとスイッチの位置も記しておこう。

いざ模様替え!決めておきたい3つのポイント


続いては、模様替えをするにあたって決めておくと作業を効率的に進めやすくなる3つのポイントを確認しよう。

1 部屋全体のカラー

部屋のカラーコーディネートは、その空間の印象を左右する重要なポイント。統一感を出したり、温かみや涼しさを演出したりと、色使いによってさまざまな雰囲気に変えることができる。

部屋のカラーを決める際は、まず目的や近づけたい部屋のイメージに合うテーマカラーを決めよう。そのテーマカラーに応じてなるべく色味を統一させたり、アクセントとなる色を差し込んだりすると、部屋全体のカラーリングが定まってくるはず。
なお、淡い色合いはメインカラー、鮮やかな色合いはアクセントカラーにすると失敗しにくいため、色使いに悩んだ場合はそういった視点で考えてみると◎。

2 家具の配置

「生活動線を考える」で作成した見取り図には、家具の配置も決めて記入しておきたい。
空間の余白をなるべく残すレイアウトにすれば、すっきりとした部屋にできる。一方、お気に入りのインテリアや家具を視界に入りやすい位置に置けば、個性やデザイン性が光る空間になる。

3 余計な物は処分・収納する

せっかく模様替えをするなら、余計なアイテムはできるだけ処分・収納し、部屋に物をあふれさせないようにしたい。物が多いだけで圧迫感が出て、部屋を狭い印象にしてしまうためだ。
物が少なく、出してもすぐに収納できる部屋は、普段の掃除のしやすさが格段に違う。よく使う物の出し入れのしやすさを考慮して、収納も見直してみよう。

模様替えで部屋の印象を大きく変える4つの方法

最後に、部屋の印象をがらりと変える効果が期待できる4つの方法を見ていこう。手軽に実践できるものもあるため、模様替えの手段に悩んだときの参考にしてほしい。

1 家具の配置や向きを変える

すべての家具の配置を変えなくても、1~2個の家具の位置や向きを変えてみるだけで、印象は大きく変わる。いつもと視界が変わるため、気分転換にもなるだろう。

メリハリのある部屋づくりをしたいなら、ワンルームでも居室の空間を区切るように大きめの家具を配置するのも◎。テレビやテーブルを置いたリビングと、ベッドを置いた寝室との2部屋に見せることができる。

2 家具の組み合わせを変える

デスクやテーブルに組み合わせる椅子を変えてみる(またはデスク・テーブルを変える)のも立派な模様替え。デザインだけではなく、使い勝手も踏まえて新しい物にしてみてはいかがだろうか。

3 インテリアファブリックを変える

ラグやクッションカバーのほか、ベッドカバーやカーテンなどのファブリック類の変更は、大型家具やその配置を変えるよりも比較的手軽な方法だ。
季節に合わせて交換したり、使ったことがないデザインやカラーにトライしたりなど、模様替えを楽しもう。
特に、視界に入りやすいカーテンやラグ、ベッドカバーは布面積も大きいため、部屋全体の印象を変えやすい。

4 照明を増やす・変える

実は照明も、部屋の雰囲気を大きく変えてくれるアイテムのひとつ。
デザインや光の色味もバリエーション豊かなため、部屋に必要な明るさを確保しつつ、お気に入りの照明を探してみてはいかがだろうか。

模様替えをもっと身近なものとして楽しもう!


手間がかかりそうな部屋の模様替えも、ゴールを明確にした上で全体の手順を決めて取り組めば、無駄な作業を減らすことができる。さらに、わざわざ家具を大移動させなくても、部屋の印象を変える手段は多い。
まずは今の部屋を見渡して、模様替えに活かせそうなポイントを探してみてはどうだろうか。気分やライフスタイルに合わせて、気軽に模様替えをしてみよう。

※この記事はREISM株式会社が運営するREISM Styleの記事を一部編集、転載しています。

執筆者:REISM Style編集部

Let's block ads! (Why?)



"部屋" - Google ニュース
August 10, 2020 at 03:00PM
https://ift.tt/33Il5aF

部屋をガラッと模様替えするには? 手軽に実践できる4つの方法 - マイナビニュース
"部屋" - Google ニュース
https://ift.tt/3aHbHoY
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update

No comments:

Post a Comment