
南海放送
災害時に”強み”を生かす。砥部町と県内のキッチンカー運営会社が災害支援に関する協定を結んだ。 18日は、砥部町役場で協定の締結式が行われ、佐川秀紀町長と県内でキッチンカーを運営するオーヴエンタープライズの大政大祐社長が協定書を交わした。 協定は、台風や地震などにより砥部町で災害が発生した際、キッチンカーが、避難所などで炊き出しや物資の供給を行う。 出動するのは、大政社長が運営する車5台と県内の同業者が運営する車、合わせて15台のキッチンカーで、停電時でも調理ができ、 移動がしやすいという強みを生かす。 自治体とキッチンカーが災害支援に関する協定を結ぶのは、県内で初めてだという。
からの記事と詳細 ( 災害時 キッチンカ―出動し炊き出し等の支援【愛媛】(南海放送) - Yahoo!ニュース - Yahoo!ニュース )
https://ift.tt/3oDVKaH
No comments:
Post a Comment