社会に出てからも実家に住み続けている、自称「最強の子供部屋オジサン」と豪語する財前光希さんの1日のルーティーンについては〈32歳・実家暮らしの正社員「子供部屋オジサン」の1日を完全公開…毎日どのような生活をしているのか?〉で紹介した。
本稿では引き続き、筆者が聞き手となり、子供部屋オジサンの週末のライフスタイルについて解き明かしていく。
聞き手:佐藤大輝(一人暮らし歴14年目)
子供部屋オジサンの「華金」の過ごし方
――とても示唆深い「子供部屋オジサン日記」のご紹介ありがとうございました。思ったよりも平々凡々な感じの毎日を過ごされているんですね。
そりゃあ佐藤さんみたいな刺激的な人生と比べたら見劣りすると思います。安心安定とは無縁のジェットコースターのような人生に、僕は少し憧れがあります。
――私の話は置いておいて、さっそく質問させていただきますが、日記の末尾に書かれている「金曜夜以降のライフスタイル」について詳しく教えていただけますか?
わかりました。僕の金曜夜ですが、1週間の疲れを取るために、仕事終わりにサウナに直行することが多いです。汗だくになった後、冷水に浸かり、外気浴で心も身体も整えます。
![](https://gendai-m.ismcdn.jp/mwimgs/e/0/1280m/img_e067626fae78c7e2d27d7a1431fe0df9241376.jpg)
その後は、お気に入りのラーメン屋へニンニク山盛りの醤油ラーメンを食べに行きます。帰宅後はラーメンで汗をかいた身体を清めるためシャワーを浴び、部屋でダラダラしてから眠りに落ちます。
――なるほど。つまり健康と不健康の交互浴により、心身を整えているわけですね。土曜、日曜の過ごし方についても教えてください。
いつもより2時間くらい遅い、朝の8時頃に起床しています。もちろんアラームはかけていません。社会に出てから朝方の生活リズムが染みついているのだと思います。なお朝のルーティーンは平日も休日も同じですが、土曜は食事の後に部屋の掃除を行っています。その後は、日によってバラバラですかね。
からの記事と詳細 ( 32歳・実家暮らしの正社員「子供部屋オジサン」の「休日」を完全公開…週末にどんな遊びをしているのか?(佐藤 ... - 現代ビジネス )
https://ift.tt/jrWteif
No comments:
Post a Comment