
生活の基盤となる衣食住。コロナ禍で自宅環境を見直す人が増え、インテリアや収納などの需要も高まっているといいます。そのなかでも「コロナでも強い」と注目を集めるのが、株式会社ニトリです。株式会社ニトリホールディングス「2021年2月期 第3四半期決算説明会」資料によると、既存店の売上推移は前年の110.9%にのぼり、さらに通販事業「ニトリネット」が159.7%と大きく伸びていることが分かります。 【写真】ニトリマニア厳選のキッチン収納「買ってよかった」「失敗したグッズ」6選(画像出典:ニトリネット) そこで本記事では、コロナ禍で需要が集まる「キッチン収納」から、ニトリマニアが「買ってよかった」「失敗した」と感じた商品を、それぞれ3選ずつご紹介します。
コロナ禍で6割が料理の機会が増えたと回答
コロナ禍によって自宅で過ごす時間が増え、暮らしに変化があった人も多いようです。アイランド株式会社が2021年1月14~1月20日に20~60代以上の男女694名を対象に行ったアンケート「コロナ禍における2020年の家庭料理の振り返りおよび2021年の展望調査」によると、緊急事態宣言が出された2020年は、「例年に比べ自宅で料理をする頻度が増えた」と答えた人が64%もいました。 また、購入する際は外出機会を減らすためにまとめ買いをしたり、家にある食材を駆使して献立を決めたりと、多くの人がステイホームを意識しているようです。 まとめ買いした食材をうまく使い切るためには、キッチンの使いやすさも重要です。子どものいるご家庭では、一緒に食事の準備をすることもあるでしょう。キッチングッズを分かりやすく収納しておけば、お手伝いもしやすくなりますよね。さまざまな生活雑貨が揃うニトリでは、どのような収納グッズが人気を集めているのでしょうか。
買ってよかった!ニトリのキッチン収納アイテム3選
幅広いニトリのキッチン収納アイテムから、多くの主婦たちが「使いやすい」「買ってよかった」と声をあげた商品がこちら。 スチールワゴントロリ2(税込4,990円) カラー:ホワイト・ブラウン・ベージュ・グレー・ブラック サイズ:幅46×奥行38×高さ89cm 素材:スチール 3段カゴタイプのキャスター付きキッチンワゴンです。食材やストック・カトラリーなどを収納し、必要な場所に移動させることが可能。収納したいものに合わせて、カゴの高さを調整できます。 【口コミ】 「下段に野菜、中段に飲み物、上段に調味料をのせていますが、思ったよりたくさん入って助かっています」 シンク下収納ラック(税込1,490円): カラー:ホワイト サイズ:幅74×奥行30.3×高さ39.7cm 素材:ポリプロピレン・ポリスチレン デッドスペースになりがちなシンク下を有効活用できるラックです。棚板を外すことができるため、排水パイプを避けて設置したり、高さのあるものを収納したりするときも便利です。 【口コミ】 「好きなところで棚板が外せるので、無駄なスペースが生まれません。高さも幅も調節できて、シンク下の収納がすっきりしました」 縦横伸縮整理トレー Nブラン(税込999円) カラー:ホワイト サイズ:幅26×奥行26×高さ4.5cm 素材:PET 引き出しのサイズや収納したいツールに合わせて、縦横に伸縮する収納トレーです。カトラリーやキッチンツールを分類してきれいにしまうことができます。 【口コミ】 「引き出しに菜箸やしゃもじをぐちゃぐちゃに入れていたので、きちんと整理したくて購入。きれいに収まると気分もいいですね。子どもも見つけやすいと喜んでいます」
からの記事と詳細 ( 【キッチン収納】ニトリマニア厳選「買ってよかった」「失敗したグッズ」6選(LIMO) - Yahoo!ニュース - Yahoo!ニュース )
https://ift.tt/3wsqIVz
No comments:
Post a Comment